財閥のマネジメント史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 財閥のマネジメント史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 武藤泰明‖著 |
出版者 | 日経BP日本経済新聞出版本部 日経BPマーケティング(発売) |
出版年 | 2022.3 |
内容紹介 | なぜ三井、三菱、住友は生き残ったのか? 「相手のいない競争=能力を高める競争」という日本企業の経営スタイルの発展の軌跡を財閥を主役として明らかにした、エピソード満載の経営意外史。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 財閥のマネジメント史 |
---|---|
タイトルヨミ | ザイバツノマネジメントシ |
サブタイトル | 誕生からバブル崩壊、令和まで |
サブタイトルヨミ | タンジョウカラバブルホウカイレイワマデ |
著編者等/著者名等 | 武藤泰明‖著 |
統一著者名 | 武藤泰明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ムトウヤスアキ |
出版者 | 日経BP日本経済新聞出版本部 日経BPマーケティング(発売) |
出版地 | [東京] 東京 |
出版年 | 2022.3 |
大きさ | 9,332p |
件名 | 財閥-日本 |
分類 | 335.58,335.58, |
ISBN | 978-4-532-32451-3 |
マークNo | TRC000000022010495 |
タイトルコード | 1000001495495 |
資料番号 | 00000000000010281152 |
請求記号 | 335.58/ムト サ |
内容紹介 | なぜ三井、三菱、住友は生き残ったのか? 「相手のいない競争=能力を高める競争」という日本企業の経営スタイルの発展の軌跡を財閥を主役として明らかにした、エピソード満載の経営意外史。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |