アーキビストとしてはたらく
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | アーキビストとしてはたらく |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 下重直樹‖編 湯上良‖編 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版年 | 2022.4 |
| 内容紹介 | 民主主義の基本的インフラである公文書。その管理を担う「アーキビスト」として「はたらく」ということを具体的な事例を通して紹介。備えるべき知識と技能や、社会的な価値について考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | アーキビストとしてはたらく |
|---|---|
| タイトルヨミ | アーキビストトシテハタラク |
| サブタイトル | 記録が人と社会をつなぐ |
| サブタイトルヨミ | キロクガヒトトシャカイオツナグ |
| 著編者等/著者名等 | 下重直樹‖編 湯上良‖編 |
| 統一著者名 | 下重直樹 湯上良 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シモジュウナオキ ユガミリョウ |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.4 |
| 大きさ | 243p |
| 件名 | 文書館 |
| 分類 | 018.09,018.09, |
| ISBN | 978-4-634-59125-7 |
| マークNo | TRC000000022011750 |
| タイトルコード | 1000001496638 |
| 資料番号 | 00000000000010265676 |
| 請求記号 | 018.09/シモ ア |
| 内容紹介 | 民主主義の基本的インフラである公文書。その管理を担う「アーキビスト」として「はたらく」ということを具体的な事例を通して紹介。備えるべき知識と技能や、社会的な価値について考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03101 |
