毘沙門天像の成立と展開
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 毘沙門天像の成立と展開 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤有希子‖著 |
出版者 | 中央公論美術出版 |
出版年 | 2022.2 |
内容紹介 | 古代インドに淵源をもつ毘沙門天はどのように信仰され、また関連する美術作品を生み出してきたか。毘沙門天が中国、朝鮮、そして日本へと伝播した過程と、奈良時代〜南北朝時代における受容の様相を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 毘沙門天像の成立と展開 |
---|---|
タイトルヨミ | ビシャモンテンゾウノセイリツトテンカイ |
著編者等/著者名等 | 佐藤有希子‖著 |
統一著者名 | 佐藤有希子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウユキコ |
出版者 | 中央公論美術出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.2 |
大きさ | 668p 図版16p |
件名 | 仏教美術-歴史 仏像 |
分類 | 702.098,702.098 |
ISBN | 978-4-8055-0958-6 |
マークNo | TRC22011508 |
タイトルコード | 1000001497535 |
資料番号 | 010130318 |
請求記号 | 702.098/サト ヒ |
一般注記 | 布装 |
内容紹介 | 古代インドに淵源をもつ毘沙門天はどのように信仰され、また関連する美術作品を生み出してきたか。毘沙門天が中国、朝鮮、そして日本へと伝播した過程と、奈良時代〜南北朝時代における受容の様相を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 國華賞奨励賞 |
配架場所 | 034E0 |