世界史の考え方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界史の考え方 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小川幸司‖編 成田龍一‖編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2022.3 |
内容紹介 | 高校の新科目「歴史総合」。中国史、イギリス史、アメリカ史、アフリカ史、中東史の歴史家とともに、近現代史の名著を題材に、歴史研究の最前線や歴史像の形成過程、概念に基づく比較、問いや対話による歴史総合の実践を示す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界史の考え方 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイシノカンガエカタ |
シリーズ名 | 岩波新書 新赤版/1917 シリーズ歴史総合を学ぶ/1 |
シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン1917 シリーズレキシソウゴウオマナブ1 |
著編者等/著者名等 | 小川幸司‖編 成田龍一‖編 |
統一著者名 | 小川幸司 成田竜一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガワコウジ ナリタリュウイチ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.3 |
大きさ | 11,363p |
件名 | 世界史-近代 歴史教育 |
分類 | 209.5,209.5, |
ISBN | 978-4-00-431917-7 |
マークNo | TRC000000022012809 |
タイトルコード | 1000001500855 |
資料番号 | 00000000000010072205 |
請求記号 | 209.5/オセ |
内容紹介 | 高校の新科目「歴史総合」。中国史、イギリス史、アメリカ史、アフリカ史、中東史の歴史家とともに、近現代史の名著を題材に、歴史研究の最前線や歴史像の形成過程、概念に基づく比較、問いや対話による歴史総合の実践を示す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03120 |