現代語訳小右記 14
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代語訳小右記 14 14 |
---|---|
著編者等/著者名等 | [藤原実資‖記] 倉本一宏‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2022.4 |
内容紹介 | 摂関政治最盛期の「賢人右府」藤原実資の日記を現代語訳化。14は、万寿2年9月〜万寿4年6月を収録。実資が鍾愛した女、千古の婚姻をめぐる顚末を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代語訳小右記 14 14 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイゴヤクショウユウキ |
各巻書名 | 千古の婚儀頓挫 万寿二年(一〇二五)九月〜万寿四年(一〇二七)六月 |
各巻書名ヨミ | チフル/ノ/コンギ/トンザ マンジュ/ニネン/センニジュウゴ/クガツ/マンジュ/ヨネン/センニジュウナナ/ロクガツ |
著編者等/著者名等 | [藤原実資‖記] 倉本一宏‖編 |
統一著者名 | 藤原実資 倉本一宏 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジワラサネスケ クラモトカズヒロ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.4 |
大きさ | 17,300p |
件名 | 日本-歴史-平安時代-史料 |
分類 | 210.37,210.37 |
ISBN | 978-4-642-01829-6 |
マークNo | TRC22014980 |
タイトルコード | 1000001504592 |
資料番号 | 100745389 |
請求記号 | 210.37/フシ ケ/14 |
内容紹介 | 摂関政治最盛期の「賢人右府」藤原実資の日記を現代語訳化。14は、万寿2年9月〜万寿4年6月を収録。実資が鍾愛した女、千古の婚姻をめぐる顚末を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |