子どもから障害児を「分けない教育」の戦後史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 子どもから障害児を「分けない教育」の戦後史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 久米祐子‖著 |
出版者 | 福岡県人権研究所 |
出版年 | 2022.3 |
内容紹介 | 占領期〜1950年代に生活指導の考え方から成立した、子どもから障害児を「分けない教育」。その歴史を掘り起こし、方法や名称が生まれた経過を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 子どもから障害児を「分けない教育」の戦後史 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモカラショウガイジオワケナイキョウイクノセンゴシ |
サブタイトル | インクルーシブ教育とは |
サブタイトルヨミ | インクルーシブキョウイクトワ |
著編者等/著者名等 | 久米祐子‖著 |
統一著者名 | 久米祐子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クメユウコ |
出版者 | 福岡県人権研究所 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 2022.3 |
大きさ | 227,5p |
件名 | インクルーシブ教育-歴史 |
分類 | 378.021,378.021, |
ISBN | 978-4-910785-04-2 |
マークNo | TRC000000022016859 |
タイトルコード | 1000001506676 |
資料番号 | 00000000000100761899 |
請求記号 | 378.021/クメ コ |
内容紹介 | 占領期〜1950年代に生活指導の考え方から成立した、子どもから障害児を「分けない教育」。その歴史を掘り起こし、方法や名称が生まれた経過を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |