戻る

交差する日台戦後サブカルチャー史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 交差する日台戦後サブカルチャー史
著編者等/著者名等 押野武志‖編著 吉田司雄‖編著 陳國偉‖編著 涂銘宏‖編著
出版者 北海道大学出版会
出版年 2022.3
内容紹介 文学、映画、アイドル、アニメ、ミステリ…。台湾において戦後日本のサブカルチャーはどのように受容され、土着化していったのか。日本は何を逆輸入し、どんなイメージで台湾を表象したのか。研究者や作家らが論考する。
種別 図書
タイトル 交差する日台戦後サブカルチャー史
タイトルヨミ コウサスルニッタイセンゴサブカルチャーシ
著編者等/著者名等 押野武志‖編著 吉田司雄‖編著 陳國偉‖編著 涂銘宏‖編著
統一著者名 押野武志 吉田司雄 陳國偉 涂銘宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オシノタケシ ヨシダモリオ チンコクイ トゥミンホン
出版者 北海道大学出版会
出版地 札幌
出版年 2022.3
大きさ 6,349p
件名 サブカルチャー-歴史 国際文化交流 日本-対外関係-台湾-歴史
分類 361.5,361.5,
ISBN 978-4-8329-3414-6
マークNo TRC000000022017579
タイトルコード 1000001507983
資料番号 00000000000100741438
請求記号 361.5/オシ コ
内容細目 一九五〇年代初期の禁書政策と中国語通俗出版 一九七〇年代アジア系女性アイドル論 台湾ニューシネマにおける歴史表象 台湾ノスタルジアを超えて 感情労働からパフォーマンス労働へ 妖怪から見る台湾現代ミステリの社会的位置づけ SF・ヘテロトピア・グローバルな近代性 日台神仏図像学 ドキュメントコミック、ジェンダー、そしてポスト3・11における情動の政治 モンスターの越境 「言えない秘密」をいかに翻訳するか 台湾は『マジンガーZ』で何をしたのか
内容紹介 文学、映画、アイドル、アニメ、ミステリ…。台湾において戦後日本のサブカルチャーはどのように受容され、土着化していったのか。日本は何を逆輸入し、どんなイメージで台湾を表象したのか。研究者や作家らが論考する。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル