日本刀が語る歴史と文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本刀が語る歴史と文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮崎政久‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2022.6 |
| 内容紹介 | 独特の反りを持つ日本刀は何を語るか。平安時代中期から江戸時代に至るまで、日本刀が実際に使用された時代の背景や文化風俗を、戦闘様式の変化や刀法、美意識などを通して描き出す。「刀剣銘」の来歴などを述べた論考を増補。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 日本刀が語る歴史と文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホントウガカタルレキシトブンカ |
| 著編者等/著者名等 | 宮崎政久‖著 |
| 統一著者名 | 宮崎政久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤザキマサヒサ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.6 |
| 大きさ | 299p |
| 件名 | 刀剣-歴史 |
| 分類 | 756.6,756.6 |
| ISBN | 978-4-639-02837-6 |
| マークNo | TRC22021113 |
| タイトルコード | 1000001513400 |
| 資料番号 | 100749787 |
| 請求記号 | 756.6/ミヤ ニ |
| 内容紹介 | 独特の反りを持つ日本刀は何を語るか。平安時代中期から江戸時代に至るまで、日本刀が実際に使用された時代の背景や文化風俗を、戦闘様式の変化や刀法、美意識などを通して描き出す。「刀剣銘」の来歴などを述べた論考を増補。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EH0 |
