平成転向論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平成転向論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小峰ひずみ‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2022.5 |
内容紹介 | 主体が多様になるなかで、「民主主義」や「自由」といった理念とその歴史をいかに引き継いでいくのか。臨床哲学の視座から、平成最大の政治の季節、SEALDsの闘いを総括する。『群像』掲載を加筆し単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平成転向論 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイセイテンコウロン |
サブタイトル | SEALDs 鷲田清一 谷川雁 |
サブタイトルヨミ | シールズワシダキヨカズタニガワガン |
著編者等/著者名等 | 小峰ひずみ‖著 |
統一著者名 | 小峰ひずみ |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コミネヒズミ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.5 |
大きさ | 173p |
件名 | 社会運動-日本 鷲田 清一 SEALDs 谷川 雁 |
分類 | 309.021,309.021, |
ISBN | 978-4-06-527330-2 |
マークNo | TRC000000022021530 |
タイトルコード | 1000001513788 |
資料番号 | 00000000000100745926 |
請求記号 | 309.021/コミ ヘ |
内容紹介 | 主体が多様になるなかで、「民主主義」や「自由」といった理念とその歴史をいかに引き継いでいくのか。臨床哲学の視座から、平成最大の政治の季節、SEALDsの闘いを総括する。『群像』掲載を加筆し単行本化。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 群像新人評論賞優秀作 |
配架場所 | 03130 |