戻る

文化財が語る日本の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 文化財が語る日本の歴史
著編者等/著者名等 會田康範‖編 下山忍‖編 島村圭一‖編
出版者 雄山閣
出版年 2022.5
内容紹介 身近な文化財の声に耳を傾けてみよう。貝塚・出土銭・茶道具・棚田・富士塚・アイヌ絵・雛人形・商店街など、バラエティに富む文化財を取り上げ、それぞれをよみとく視点を具体的な事例をもとに示す。
種別 図書
タイトル 文化財が語る日本の歴史
タイトルヨミ ブンカザイガカタルニホンノレキシ
著編者等/著者名等 會田康範‖編 下山忍‖編 島村圭一‖編
統一著者名 会田康範 下山忍 島村圭一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アイダヤスノリ シモヤマシノブ シマムラケイイチ
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年 2022.5
大きさ 241p
件名 日本-歴史 文化財-日本 歴史教育
分類 210.04,210.04,
ISBN 978-4-639-02821-5
マークNo TRC000000022021985
タイトルコード 1000001514936
資料番号 00000000000100763432
請求記号 210.04/アイ フ
内容紹介 身近な文化財の声に耳を傾けてみよう。貝塚・出土銭・茶道具・棚田・富士塚・アイヌ絵・雛人形・商店街など、バラエティに富む文化財を取り上げ、それぞれをよみとく視点を具体的な事例をもとに示す。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル