リスクを考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | リスクを考える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉川肇子‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2022.6 |
内容紹介 | 日々新たなリスクが登場し、その対処に迫られる現代社会にあって、もっとも重要なのはリスクをきちんと伝え、話し合い、共有すること。社会のリスクについてコミュニケーションの視点から、心理学の研究成果をもとに解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | リスクを考える |
---|---|
タイトルヨミ | リスクオカンガエル |
サブタイトル | 「専門家まかせ」からの脱却 |
サブタイトルヨミ | センモンカマカセカラノダッキャク |
シリーズ名 | ちくま新書 1661 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ 1661 |
著編者等/著者名等 | 吉川肇子‖著 |
統一著者名 | 吉川肇子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キッカワトシコ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.6 |
大きさ | 237p |
件名 | リスクコミュニケーション |
分類 | 361.45,361.45 |
ISBN | 978-4-480-07489-8 |
マークNo | TRC22022907 |
タイトルコード | 1000001516438 |
資料番号 | 100751676 |
請求記号 | S361.45/キツ リ |
内容紹介 | 日々新たなリスクが登場し、その対処に迫られる現代社会にあって、もっとも重要なのはリスクをきちんと伝え、話し合い、共有すること。社会のリスクについてコミュニケーションの視点から、心理学の研究成果をもとに解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03BC1 |