法的思考の基礎 発展編下
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 法的思考の基礎 発展編下 発展編下 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大村敦志‖編著 |
出版者 | 商事法務 |
出版年 | 2022.7 |
内容紹介 | 個人や企業間に義務を設定することで社会秩序や権利を創出するとはいかなることか。実際の事件を元に、中・高校生とともに「法律とはなにか」「社会/法とはなにか」を考えた授業を書籍化。発展編下は契約を取り上げる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 法的思考の基礎 発展編下 発展編下 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウテキシコウノキソ ハッテンヘン-2 |
サブタイトル | 新・百万人の民法学 |
サブタイトルヨミ | シンヒャクマンニンノミンポウガク |
各巻書名 | 契約(法) |
各巻書名ヨミ | ケイヤクホウ |
著編者等/著者名等 | 大村敦志‖編著 |
統一著者名 | 大村敦志 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオムラアツシ |
出版者 | 商事法務 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.7 |
大きさ | 12,191p |
件名 | 民法 |
分類 | 324,324, |
ISBN | 978-4-7857-2974-5 |
マークNo | TRC000000022026538 |
タイトルコード | 1000001522480 |
資料番号 | 00000000000010447167 |
請求記号 | 324/オオ ホ |
内容紹介 | 個人や企業間に義務を設定することで社会秩序や権利を創出するとはいかなることか。実際の事件を元に、中・高校生とともに「法律とはなにか」「社会/法とはなにか」を考えた授業を書籍化。発展編下は契約を取り上げる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |