知の生態学の冒険J・J・ギブソンの継承 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 知の生態学の冒険J・J・ギブソンの継承 7 7 |
|---|---|
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2022.7 |
| 内容紹介 | 過去を思い出す行為「想起」を通じて、想起者の体験へと接近し得る可能性を追求。記憶痕跡論や記憶構成論等の主張を批判的に辿り、ギブソンの生態学的知覚論を経由し、新たな記憶・想起論「生態学的想起論」を構想する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 知の生態学の冒険J・J・ギブソンの継承 7 7 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チノセイタイガクノボウケンジェージェーギブソンノケイショウ |
| 各巻書名 | 想起 過去に接近する方法 |
| 各巻書名ヨミ | ソウキ 森 直久‖著 カコ ニ セッキン スル ホウホウ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.7 |
| 大きさ | 12,254p |
| 件名 | 知覚 認知 |
| 分類 | 141.27,141.27, |
| ISBN | 978-4-13-015187-0 |
| マークNo | TRC22026547 |
| タイトルコード | 1000001522489 |
| 資料番号 | 100904036 |
| 請求記号 | 141.27/チノ/7 |
| 内容紹介 | 過去を思い出す行為「想起」を通じて、想起者の体験へと接近し得る可能性を追求。記憶痕跡論や記憶構成論等の主張を批判的に辿り、ギブソンの生態学的知覚論を経由し、新たな記憶・想起論「生態学的想起論」を構想する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03114 |
