昭和史講義 戦後文化篇下
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 昭和史講義 戦後文化篇下 戦後文化篇下 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 筒井清忠‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2022.7 |
内容紹介 | 戦後昭和文化の全貌を38人の多様な論点から照射する試み。戦後文化篇下は、戦後に黄金期を迎えた日本映画界を中心に、テレビドラマからアニメ、雑誌まで、百花繚乱のメディア文化を第一線の研究者がわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 昭和史講義 戦後文化篇下 戦後文化篇下 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワシコウギ センゴブンカヘン-2 |
シリーズ名 | ちくま新書/1666 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1666 |
著編者等/著者名等 | 筒井清忠‖編 |
統一著者名 | 筒井清忠 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツツイキヨタダ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.7 |
大きさ | 349p |
件名 | 日本-歴史-昭和時代 |
分類 | 210.7,210.7, |
ISBN | 978-4-480-07497-3 |
マークNo | TRC22026959 |
タイトルコード | 1000001522892 |
資料番号 | 100842749 |
請求記号 | S210.7/ツツ シ |
内容細目 | 戦後の木下惠介と戦争 被曝者・伊福部昭と水爆大怪獣・ゴジラ 成瀬巳喜男 ゴジラ映画 サラリーマンと若大将 新東宝の大衆性・右翼性・未来性 叛乱 三隅研次と大映時代劇 日活青春映画 東映時代劇 任俠映画興亡史 「幕末維新」映画 菊田一夫 少年少女ヒーローとヒロイン 東映動画とスタジオジブリ 長谷川町子、手塚治虫と戦後の漫画観 『平凡』と大衆文化 朝ドラ 『君の名は』と松竹メロドラマ |
内容紹介 | 戦後昭和文化の全貌を38人の多様な論点から照射する試み。戦後文化篇下は、戦後に黄金期を迎えた日本映画界を中心に、テレビドラマからアニメ、雑誌まで、百花繚乱のメディア文化を第一線の研究者がわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |