日本のしきたり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本のしきたり |
---|---|
著編者等/著者名等 | 新谷尚紀‖監修 |
出版者 | 出版芸術社 |
出版年 | 2022.7 |
内容紹介 | お正月飾りの意味、絵馬の起源、雛祭りの始まり、敷居を踏んではいけない理由、新年は大晦日の夜から…。季節の節目のお祝い、お参り・冠婚葬祭の作法など、伝統的な暮らし方とそのルーツを紹介。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本のしきたり |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノシキタリ |
サブタイトル | イラスト&図解でわかる |
サブタイトルヨミ | イラストアンドズカイデワカル |
シリーズ名 | 出版芸術ライブラリー 016 |
シリーズ名ヨミ | シュッパンゲイジュツライブラリー 16 |
著編者等/著者名等 | 新谷尚紀‖監修 |
統一著者名 | 新谷尚紀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シンタニタカノリ |
出版者 | 出版芸術社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.7 |
大きさ | 227p |
件名 | 年中行事-日本 冠婚葬祭 礼儀作法 |
分類 | 386.1,386.1 |
ISBN | 978-4-88293-547-6 |
マークNo | TRC22026862 |
タイトルコード | 1000001523895 |
資料番号 | 100765684 |
請求記号 | 386.1/シン ニ |
一般注記 | 「日本のしきたりがわかる本」(主婦と生活社 2008年刊)の改題,新編集 |
内容紹介 | お正月飾りの意味、絵馬の起源、雛祭りの始まり、敷居を踏んではいけない理由、新年は大晦日の夜から…。季節の節目のお祝い、お参り・冠婚葬祭の作法など、伝統的な暮らし方とそのルーツを紹介。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03GE5 |