運動の不器用さがある子どもへのアプローチ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 運動の不器用さがある子どもへのアプローチ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東恩納拓也‖著 |
| 出版者 | クリエイツかもがわ |
| 出版年 | 2022.7 |
| 内容紹介 | 文字をていねいに書くことや、ボール遊びが苦手、体育に参加したがらない…。DCD(発達性協調運動症)の基本的な知識から運動の不器用さの捉え方、アプローチの流れとポイント、実際のアプローチの具体例までを伝える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 運動の不器用さがある子どもへのアプローチ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウンドウノブキヨウサガアルコドモエノアプローチ |
| サブタイトル | 作業療法士が考えるDCD<発達性協調運動症> |
| サブタイトルヨミ | サギョウリョウホウシガカンガエルディーシーディーハッタツセイキョウチョウウンドウショウ |
| 著編者等/著者名等 | 東恩納拓也‖著 |
| 統一著者名 | 東恩納拓也 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒガシオンナタクヤ |
| 出版者 | クリエイツかもがわ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2022.7 |
| 大きさ | 165p |
| 件名 | 発達性協調運動症 |
| 分類 | 378.8,378, |
| ISBN | 978-4-86342-333-6 |
| マークNo | TRC22029274 |
| タイトルコード | 1000001526391 |
| 資料番号 | 100765585 |
| 請求記号 | 378.8/ヒカ ウ |
| 内容紹介 | 文字をていねいに書くことや、ボール遊びが苦手、体育に参加したがらない…。DCD(発達性協調運動症)の基本的な知識から運動の不器用さの捉え方、アプローチの流れとポイント、実際のアプローチの具体例までを伝える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03AE2 |
