戻る

瀬戸内寂聴

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 瀬戸内寂聴
出版者 河出書房新社
出版年 2022.7
内容紹介 100歳を目前にこの世を去った瀬戸内寂聴の、小説の読み手・書き手としての魅力に迫る。瀬戸内寂聴の小説、詩などのほか、平野啓一郎らのエッセイを収録。角田光代「源氏物語と寂聴先生」等を加えた増補新版。
種別 図書
タイトル 瀬戸内寂聴
タイトルヨミ セトウチジャクチョウ
サブタイトル 愛と文学に生きた99年
サブタイトルヨミ アイトブンガクニイキタキュウジュウキュウネン
シリーズ名 KAWADEムック/
シリーズ名ヨミ カワデムック
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2022.7
大きさ 271p
件名 瀬戸内 寂聴
分類 910.268,910.268,
ISBN 978-4-309-98043-0
マークNo TRC000000022030002
タイトルコード 1000001527730
資料番号 00000000000100767144
請求記号 910.268/セト
内容細目 源氏物語と寂聴先生 「瀬戸内番」編集者が見た素顔 寂聴の「森」へ 全・受賞の言葉 吊橋のある駅 夏の終り 蘭を焼く 貝殻の歌 自分への問い 放浪について 烈しい生と美しい死を 美しく死ぬために 妖しい生物 ある真夜中に 嵯峨野清唱 モラエス恋遍路 『源氏物語』と現代 もう、書けなくてもいい 天性の人の語り手 望遠鏡の女 作家のシルエット 「瀬戸内寂聴」というメディア 温かい手のやわらかさ 寂聴先生。 瀬戸内さんの文章の三つの美質について 楽聴先生 文芸時評・瀬戸内晴美 『場所』からたどる心の旅路 瀬戸内さんの笑顔 瀬戸内晴美さんのこと 虚飾のない物言い 乱調に涙あり その前後 瀬戸内さんの印象 観音さまが乗り移つた瀬戸内さん 瀬戸内晴美君を見守る 遅れてきた野枝 エロスに融ける良寛 場所の歳月 還相の寂聴 花芯 夏の終り かの子撩乱 美は乱調にあり 死せる湖 比叡 諧調は偽りなり 花に問え 場所 瀬戸内寂聴訳『源氏物語』 瀬戸内寂聴愛する、祈る、書く
内容紹介 100歳を目前にこの世を去った瀬戸内寂聴の、小説の読み手・書き手としての魅力に迫る。瀬戸内寂聴の小説、詩などのほか、平野啓一郎らのエッセイを収録。角田光代「源氏物語と寂聴先生」等を加えた増補新版。
種別 図書
配架場所 03DA2

新しいMY SHOSHOのタイトル