戻る

鎌倉幕府草創の地 伊豆韮山の中世遺跡群

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鎌倉幕府草創の地 伊豆韮山の中世遺跡群
著編者等/著者名等 池谷初恵‖著
出版者 新泉社
出版年 2022.8
内容紹介 伊豆半島の韮山。かつてこの地で、源頼朝の旗揚げなど数々の戦いがくりひろげられた。列島史につながる歴史の舞台であった韮山に残る、中世の遺跡をひとつずつたどる。最近の調査で明らかになった北条氏館の姿にせまる改訂版。
種別 図書
タイトル 鎌倉幕府草創の地 伊豆韮山の中世遺跡群
タイトルヨミ カマクラバクフソウソウノチイズニラヤマノチュウセイイセキグン
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」/072
シリーズ名ヨミ シリーズイセキオマナブ72
著編者等/著者名等 池谷初恵‖著
統一著者名 池谷初恵
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イケヤハツエ
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2022.8
大きさ 93p
件名 遺跡・遺物-伊豆の国市
分類 215.404,215.4,
ISBN 978-4-7877-2242-3
マークNo TRC22030236
タイトルコード 1000001528685
資料番号 100841071
請求記号 215.404/イケ カ
内容紹介 伊豆半島の韮山。かつてこの地で、源頼朝の旗揚げなど数々の戦いがくりひろげられた。列島史につながる歴史の舞台であった韮山に残る、中世の遺跡をひとつずつたどる。最近の調査で明らかになった北条氏館の姿にせまる改訂版。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル