絵図の史学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 絵図の史学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 杉本史子‖著 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版年 | 2022.8 |
内容紹介 | 近世期、高度に成熟した表現を獲得した国絵図、鳥瞰図などの絵画の役割を、色彩・材料などのモノや、制作者や人々の想像力から新たに提示。海図など海洋の視点も導入し、近代移行期の社会空間をめぐる理解を書き換える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 絵図の史学 |
---|---|
タイトルヨミ | エズノシガク |
サブタイトル | 「国土」・海洋認識と近世社会 |
サブタイトルヨミ | コクドカイヨウニンシキトキンセイシャカイ |
著編者等/著者名等 | 杉本史子‖著 |
統一著者名 | 杉本史子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スギモトフミコ |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2022.8 |
大きさ | 8,411,11p |
件名 | 日本-歴史-近世 絵図 日本-地図-歴史 |
分類 | 210.5,210.5, |
ISBN | 978-4-8158-1062-7 |
マークNo | TRC22031867 |
タイトルコード | 1000001530687 |
資料番号 | 100842780 |
請求記号 | 210.5/スキ エ |
内容紹介 | 近世期、高度に成熟した表現を獲得した国絵図、鳥瞰図などの絵画の役割を、色彩・材料などのモノや、制作者や人々の想像力から新たに提示。海図など海洋の視点も導入し、近代移行期の社会空間をめぐる理解を書き換える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |