戻る

現代メディア哲学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 現代メディア哲学
著編者等/著者名等 山口裕之‖著
出版者 講談社
出版年 2022.8
内容紹介 VR、AR、メタバース…。進化し続ける「メディア」とは何か。それは役に立つ実用の道具か、あるいは人々を支配する日が近づいているのか。ベンヤミンの複製技術論に遡ってメディアの本質を問い、技術の行く末を見晴るかす。
種別 図書
タイトル 現代メディア哲学
タイトルヨミ ゲンダイメディアテツガク
サブタイトル 複製技術論からヴァーチャルリアリティへ
サブタイトルヨミ フクセイギジュツロンカラヴァーチャルリアリティエ
シリーズ名 講談社選書メチエ/769
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ769
著編者等/著者名等 山口裕之‖著
統一著者名 山口裕之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマグチヒロユキ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2022.8
大きさ 349p
件名 マス・メディア 複製技術時代の芸術作品
分類 361.453,361.453,
ISBN 978-4-06-529158-0
マークNo TRC000000022032232
タイトルコード 1000001531574
資料番号 00000000000100782044
請求記号 361.453/ヤマ ケ
内容紹介 VR、AR、メタバース…。進化し続ける「メディア」とは何か。それは役に立つ実用の道具か、あるいは人々を支配する日が近づいているのか。ベンヤミンの複製技術論に遡ってメディアの本質を問い、技術の行く末を見晴るかす。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル