大田堯の生涯と教育の探求
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 大田堯の生涯と教育の探求 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 上野浩道‖編 田嶋一‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2022.8 |
内容紹介 | 多くの著作と自身の生き方を通じて戦後から現代の日本の教育に問いを投げかけ、学ぶ人やそれを支える人たちを励まし関わり続けた教育研究者・大田堯。その生涯を描くとともに、主な研究活動、教育活動を論じる。年譜も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 大田堯の生涯と教育の探求 |
---|---|
タイトルヨミ | オオタタカシノショウガイトキョウイクノタンキュウ |
サブタイトル | 「生きることは学ぶこと」の思想 |
サブタイトルヨミ | イキルコトワマナブコトノシソウ |
著編者等/著者名等 | 上野浩道‖編 田嶋一‖編 |
統一著者名 | 上野浩道 田嶋一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエノヒロミチ タジマハジメ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.8 |
大きさ | 9,252,14p |
件名 | 大田 堯 |
分類 | 371.21,371.21, |
ISBN | 978-4-13-053096-5 |
マークNo | TRC000000022032572 |
タイトルコード | 1000001531905 |
資料番号 | 00000000000100782291 |
請求記号 | 371.21/ウエ オ |
内容細目 | 大田堯の生涯 本郷プラン後の地域教育計画 「話し合う」と「関わり合う」教育研究に向けて 「教育はアート」の根底にあるもの 戦後民主主義と「教育」 「ちがう」「かかわる」「かわる」に込められた教育思想 学習環境としての「社会的文化的胎盤」 「民間教育」と「子育ての習俗」への視座 |
内容紹介 | 多くの著作と自身の生き方を通じて戦後から現代の日本の教育に問いを投げかけ、学ぶ人やそれを支える人たちを励まし関わり続けた教育研究者・大田堯。その生涯を描くとともに、主な研究活動、教育活動を論じる。年譜も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JD0 |