戻る

医学をめぐる漢字の不思議

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 医学をめぐる漢字の不思議
著編者等/著者名等 西嶋佑太郎‖著
出版者 大修館書店
出版年 2022.9
内容紹介 「腔」の読みは「くう」? 「こう」? 「癌」をひらがなで書くのはなぜ? 先人たちが難しい医学の概念を漢字で表現しようとした奮闘と、現代の医学用語に使われる漢字の字体、読みなどにまつわる不思議を紹介する。
種別 図書
タイトル 医学をめぐる漢字の不思議
タイトルヨミ イガクオメグルカンジノフシギ
シリーズ名 あじあブックス/081
シリーズ名ヨミ アジアブックス81
著編者等/著者名等 西嶋佑太郎‖著
統一著者名 西嶋佑太郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシジマユウタロウ
出版者 大修館書店
出版地 東京
出版年 2022.9
大きさ 14,215p
件名 医学用語 漢字
分類 490.34,490.34,
ISBN 978-4-469-23321-6
マークNo TRC000000022032882
タイトルコード 1000001532204
資料番号 00000000000100776251
請求記号 490.34/ニシ イ
内容紹介 「腔」の読みは「くう」? 「こう」? 「癌」をひらがなで書くのはなぜ? 先人たちが難しい医学の概念を漢字で表現しようとした奮闘と、現代の医学用語に使われる漢字の字体、読みなどにまつわる不思議を紹介する。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル