戻る

方法としての戦後詩

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 方法としての戦後詩
著編者等/著者名等 野沢啓‖著
出版者 未來社
出版年 2022.8
内容紹介 戦後40年が経過し、それまでの戦後詩の運動が総括の時期に入った1985年に書いた本格的な詩史論。吉本隆明「戦後詩史論」の否定的な総括を転倒させ、戦後詩以後のあらたな詩の可能性をも思想的表現論的に探究する。
種別 図書
タイトル 方法としての戦後詩
タイトルヨミ ホウホウトシテノセンゴシ
シリーズ名 転換期を読む/31
シリーズ名ヨミ テンカンキオヨム31
著編者等/著者名等 野沢啓‖著
統一著者名 野沢啓
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノザワケイ
出版者 未來社
出版地 東京
出版年 2022.8
大きさ 226,2p
件名 詩(日本)
分類 911.52,911.52,
ISBN 978-4-624-93451-4
マークNo TRC22032511
タイトルコード 1000001533932
資料番号 100928779
請求記号 911.52/ノサ ホ
内容紹介 戦後40年が経過し、それまでの戦後詩の運動が総括の時期に入った1985年に書いた本格的な詩史論。吉本隆明「戦後詩史論」の否定的な総括を転倒させ、戦後詩以後のあらたな詩の可能性をも思想的表現論的に探究する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル