十三湊幻影
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 十三湊幻影 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 工藤弘之‖写真・文 |
出版者 | 東奥日報社 |
出版年 | 2022.8 |
内容紹介 | 中世に北海道と京都を結ぶ北方交易の拠点として栄えた津軽・十三湊。考古学と文献史学の成果をもとに、大津波で滅んだとされていた中世港湾都市の姿を、イメージ写真を駆使して再現する。『東奥日報』連載を加筆し書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 十三湊幻影 |
---|---|
タイトルヨミ | トサミナトゲンエイ |
サブタイトル | 安藤氏と中世北方世界 津軽・十三湖 |
サブタイトルヨミ | アンドウシトチュウセイホッポウセカイ ツガルジュウサンコ |
著編者等/著者名等 | 工藤弘之‖写真・文 |
統一著者名 | 工藤弘之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クドウヒロユキ |
出版者 | 東奥日報社 |
出版地 | 青森 |
出版年 | 2022.8 |
大きさ | 103p |
件名 | 青森県-歴史 十三湊 |
分類 | 212.104,212.1, |
ISBN | 978-4-88561-267-1 |
マークNo | TRC22037246 |
タイトルコード | 1000001539415 |
資料番号 | 100825934 |
請求記号 | 212.104/クト ト |
内容紹介 | 中世に北海道と京都を結ぶ北方交易の拠点として栄えた津軽・十三湊。考古学と文献史学の成果をもとに、大津波で滅んだとされていた中世港湾都市の姿を、イメージ写真を駆使して再現する。『東奥日報』連載を加筆し書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |