世界を平和にする第一歩
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 世界を平和にする第一歩 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 河出書房新社‖編 井手上漠‖[ほか]著 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 2022.10 |
| 内容紹介 | なぜ争いは起きるんだろう。いま、世界を平和にするためにできることって? 作家、看護師、ピアニスト、アイドルなど30歳以下の19人が平和について考え、綴ったアンソロジー。おすすめブックガイドも掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 世界を平和にする第一歩 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイオヘイワニスルダイイッポ |
| サブタイトル | from under 30 |
| サブタイトルヨミ | フロムアンダーサーティ |
| シリーズ名 | 14歳の世渡り術 |
| シリーズ名ヨミ | ジュウヨンサイノヨワタリジュツ |
| 著編者等/著者名等 | 河出書房新社‖編 井手上漠‖[ほか]著 |
| 統一著者名 | 河出書房新社 井手上漠 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワデショボウシンシャ イデガミバク |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.10 |
| 大きさ | 173p |
| 件名 | 平和 |
| 分類 | 319.8,319.8 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-309-61742-8 |
| マークNo | TRC22033200 |
| タイトルコード | 1000001539875 |
| 資料番号 | 100791904 |
| 請求記号 | 319.8/カセ |
| 内容細目 | 大体答えは出ない、でも考え続ける ことばに操られないために 「どうしたらみんなと仲良くできるか」は人類の永遠のテーマ すぐそばにある「見えない問題」 100パーセントの無知な男の子に出会う可能性について 隣で、笑う 「自分にしかできないこと」じゃなくても、いいんじゃない? 社会をつくっているのは誰か 無駄なことの考え方 宇宙からウクライナへ 「体験」が世界と世界を近くする 見知らぬ人と出会い、歴史に学ぶことから 〜理不尽な環境下に生まれた人たちに機会をつくる〜私の活動の原点 心のモヤモヤを大切に 認め合う、カラフルな世界へ スパイスカレーのすゝめ 弱さを起点に、寄り添う関係性をつくる 「演じること」の活用法 臆病な幻視者のための平和論 |
| 内容紹介 | なぜ争いは起きるんだろう。いま、世界を平和にするためにできることって? 作家、看護師、ピアニスト、アイドルなど30歳以下の19人が平和について考え、綴ったアンソロジー。おすすめブックガイドも掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MF0 |
