戻る

天然痘との闘い 3

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 天然痘との闘い 3 3
著編者等/著者名等 青木歳幸‖編 W.ミヒェル‖編
出版者 岩田書院
出版年 2022.9
内容紹介 中部日本(中部・関東・甲信越)の種痘の実態を明らかにする。総論「近世日本における皮下人痘接種法」、コラム、西日本の種痘の補遺、翻刻した史料も収録。
種別 図書
タイトル 天然痘との闘い 3 3
タイトルヨミ テンネントウトノタタカイ
各巻書名 中部日本の種痘
各巻書名ヨミ チュウブ ニホン ノ シュトウ
著編者等/著者名等 青木歳幸‖編 W.ミヒェル‖編
統一著者名ヨミ Michel Wolfgang
統一著者名 青木歳幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アオキトシユキ ミッヒェルヴォルフガング
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2022.9
大きさ 345p
件名 種痘-歴史
分類 493.82,493.82,
ISBN 978-4-86602-138-6
マークNo TRC000000022036865
タイトルコード 1000001539890
資料番号 00000000000100789528
請求記号 493.82/アオ テ/3
内容細目 中部日本の種痘 三枚の種痘宣伝引札 越佐の種痘 佐渡の長野秋甫と蘭学者たち 越中の種痘 福井藩・鯖江藩の種痘と村部への出張種痘 信濃の種痘 甲斐の種痘 伊豆の種痘 美濃・飛驒の種痘 美濃大垣における飯沼慾斎の種痘 三河の種痘 尾張名古屋における伊藤圭介の種痘 津藩の種痘 大和の種痘と谷三省(景命) 紀州古座浦の疱瘡騒動史料 美濃・飛驒における種痘史料 信濃における種痘史料 福井藩町医笠原良策の門人帳「天香楼登門題名」 「ほうそう」を物語る資料 近世日本における皮下人痘接種法
内容紹介 中部日本(中部・関東・甲信越)の種痘の実態を明らかにする。総論「近世日本における皮下人痘接種法」、コラム、西日本の種痘の補遺、翻刻した史料も収録。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル