経済学の認識論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 経済学の認識論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ロベール・ボワイエ‖[著] 山田鋭夫‖訳 |
出版者 | 藤原書店 |
出版年 | 2022.9 |
内容紹介 | 金融危機、パンデミックを経て、変容と退化が暴き出された主流派マクロ経済学。ケインズの伝統から離れ、現実と歴史を見失っている経済学の現状と、専門に入り込み全体を見ない経済学者のあり方を、批判的に明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 経済学の認識論 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイザイガクノニンシキロン |
サブタイトル | 理論は歴史の娘である |
サブタイトルヨミ | リロンワレキシノムスメデアル |
著編者等/著者名等 | ロベール・ボワイエ‖[著] 山田鋭夫‖訳 |
統一著者名ヨミ | Boyer Robert |
統一著者名 | 山田鋭夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ボワイエロベール ヤマダトシオ |
出版者 | 藤原書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.9 |
大きさ | 203p |
件名 | 経済学 |
分類 | 331,331, |
ISBN | 978-4-86578-359-9 |
マークNo | TRC000000022037327 |
タイトルコード | 1000001539967 |
資料番号 | 00000000000100813138 |
請求記号 | 331/ホワ ケ |
一般注記 | 原タイトル:Une discipline sans réflexivité peut-elle être une science? |
内容紹介 | 金融危機、パンデミックを経て、変容と退化が暴き出された主流派マクロ経済学。ケインズの伝統から離れ、現実と歴史を見失っている経済学の現状と、専門に入り込み全体を見ない経済学者のあり方を、批判的に明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |