倭と加耶
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 倭と加耶 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東潮‖著 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版年 | 2022.10 |
内容紹介 | 高校日本史教科書には、6世紀に百済が加羅(加耶)を支配することをヤマト政権が容認したと記される。それはなぜか。倭の対外関係、「日本書紀」の対外関係を考古学から検証し、加耶とはなにか、倭との関係を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 倭と加耶 |
---|---|
タイトルヨミ | ワトカヤ |
サブタイトル | 朝鮮海峡の考古学 |
サブタイトルヨミ | チョウセンカイキョウノコウコガク |
シリーズ名 | 朝日選書/1032 |
シリーズ名ヨミ | アサヒセンショ1032 |
著編者等/著者名等 | 東潮‖著 |
統一著者名 | 東潮 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アズマウシオ |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.10 |
大きさ | 371p |
件名 | 任那 遺跡・遺物-朝鮮 日本-対外関係-朝鮮-歴史 |
分類 | 221.036,221.036, |
ISBN | 978-4-02-263122-0 |
マークNo | TRC22038972 |
タイトルコード | 1000001542210 |
資料番号 | 100826122 |
請求記号 | 221.036/アス ワ |
内容紹介 | 高校日本史教科書には、6世紀に百済が加羅(加耶)を支配することをヤマト政権が容認したと記される。それはなぜか。倭の対外関係、「日本書紀」の対外関係を考古学から検証し、加耶とはなにか、倭との関係を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |