日本数学教育史研究 下巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本数学教育史研究 下巻 下巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 上垣渉‖著 |
出版者 | 風間書房 |
出版年 | 2022.9 |
内容紹介 | 明治5年の学制公布から昭和30年代の学習指導要領改訂に至る頃までの算数・数学教育の形成を、各時代状況における社会的・教育的思想及び数学文化の表出として論述。下巻は、戦時期における中等学校と数学教科書などを収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本数学教育史研究 下巻 下巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンスウガクキョウイクシケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 上垣渉‖著 |
統一著者名 | 上垣渉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエガキワタル |
出版者 | 風間書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.9 |
大きさ | 18,896p |
件名 | 数学教育-歴史 |
分類 | 375.41,375.41, |
ISBN | 978-4-7599-2443-5 |
マークNo | TRC000000022040244 |
タイトルコード | 1000001544109 |
資料番号 | 00000000000100796374 |
請求記号 | 375.41/ウエ ニ/2 |
内容紹介 | 明治5年の学制公布から昭和30年代の学習指導要領改訂に至る頃までの算数・数学教育の形成を、各時代状況における社会的・教育的思想及び数学文化の表出として論述。下巻は、戦時期における中等学校と数学教科書などを収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |