はじめての動物地理学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | はじめての動物地理学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 増田隆一‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2022.10 |
内容紹介 | 「どこにどんな動物が分布しているか」「動物は地球上をどのように移動してきたのか」という疑問に答える動物地理学。クマやキツネなどを例に、それぞれの分布と移動を捉えながら、その動物がなぜそこにいるのかを解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | はじめての動物地理学 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテノドウブツチリガク |
サブタイトル | なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの? |
サブタイトルヨミ | ナゼホッカイドウニヒグマデホンシュウワツキノワグマナノ |
シリーズ名 | 岩波ジュニアスタートブックス/ |
シリーズ名ヨミ | イワナミジュニアスタートブックス |
著編者等/著者名等 | 増田隆一‖著 |
統一著者名 | 増田隆一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マスダリュウイチ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.10 |
大きさ | 12,110,4p |
件名 | 動物-分布 |
分類 | 482,482, |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-00-027247-6 |
マークNo | TRC22040506 |
タイトルコード | 1000001544931 |
資料番号 | 100799949 |
請求記号 | 482/マハ |
内容紹介 | 「どこにどんな動物が分布しているか」「動物は地球上をどのように移動してきたのか」という疑問に答える動物地理学。クマやキツネなどを例に、それぞれの分布と移動を捉えながら、その動物がなぜそこにいるのかを解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI9 |