戻る

教養としての日本古典文学史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 教養としての日本古典文学史
著編者等/著者名等 村尾誠一‖著
出版者 笠間書院
出版年 2022.11
内容紹介 万葉の時代から多様な表現を育ててきた和歌、平安王朝で花開いた物語、近世にかけて洗練された俳諧…。日本文化を豊かにしてきた古典文学の歴史をわかりやすく解説。興味深い箇所に一歩踏み込むトピックも収録。
種別 図書
タイトル 教養としての日本古典文学史
タイトルヨミ キョウヨウトシテノニホンコテンブンガクシ
著編者等/著者名等 村尾誠一‖著
統一著者名 村尾誠一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ムラオセイイチ
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 2022.11
大きさ 16,370p
件名 日本文学-歴史
分類 910.2,910.2,
ISBN 978-4-305-70971-4
マークNo TRC000000022041414
タイトルコード 1000001546551
資料番号 00000000000100805712
請求記号 910.2/ムラ キ
内容紹介 万葉の時代から多様な表現を育ててきた和歌、平安王朝で花開いた物語、近世にかけて洗練された俳諧…。日本文化を豊かにしてきた古典文学の歴史をわかりやすく解説。興味深い箇所に一歩踏み込むトピックも収録。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル