建築法制の制度展開の検証と再構築への展望
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 建築法制の制度展開の検証と再構築への展望 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本建築学会‖編 |
| 出版者 | 技報堂出版 |
| 出版年 | 2022.10 |
| 内容紹介 | これまでの建築法制が果たしてきた役割、制度設計の蓄積を歴史的にふりかえり、建築法制の存在意義・社会的意義について考察。さらに現状制度が抱えている問題を検討し、今後の建築法制の在り方について展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 建築法制の制度展開の検証と再構築への展望 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンチクホウセイノセイドテンカイノケンショウトサイコウチクエノテンボウ |
| サブタイトル | 近代建築法制100年 |
| サブタイトルヨミ | キンダイケンチクホウセイヒャクネン |
| 著編者等/著者名等 | 日本建築学会‖編 |
| 統一著者名 | 日本建築学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンケンチクガッカイ |
| 出版者 | 技報堂出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.10 |
| 大きさ | 8,295p |
| 件名 | 建築-法令-歴史 |
| 分類 | 520.91,520.91, |
| ISBN | 978-4-7655-2631-9 |
| マークNo | TRC22041975 |
| タイトルコード | 1000001547099 |
| 資料番号 | 100828698 |
| 請求記号 | 520.91/ニホ ケ |
| 内容紹介 | これまでの建築法制が果たしてきた役割、制度設計の蓄積を歴史的にふりかえり、建築法制の存在意義・社会的意義について考察。さらに現状制度が抱えている問題を検討し、今後の建築法制の在り方について展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03152 |
