戻る

知りたいフェムテックの進歩

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 知りたいフェムテックの進歩
著編者等/著者名等 林謙治‖編著 渡邊香‖編著
出版者 ロギカ書房
出版年 2022.11
内容紹介 女性の生理的、社会的、経済的負荷を軽減し、QOLを高め、社会進出を促進させるための技術であるフェムテック。女性問題に関心を持つサイエンティストらが、その現在と未来の可能性を探る。
種別 図書
タイトル 知りたいフェムテックの進歩
タイトルヨミ シリタイフェムテックノシンポ
サブタイトル 女性の生活の質-QOL-をアップする新技術
サブタイトルヨミ ジョセイノセイカツノシツキューオーエルオアップスルシンギジュツ
著編者等/著者名等 林謙治‖編著 渡邊香‖編著
統一著者名 林謙治 渡邊香
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハヤシケンジ ワタナベカオリ
出版者 ロギカ書房
出版地 東京
出版年 2022.11
大きさ 2,226p
件名 婦人衛生 産婦人科学
分類 495,495,
ISBN 978-4-909090-82-9
マークNo TRC000000022042163
タイトルコード 1000001547270
資料番号 00000000000100796846
請求記号 495/ハヤ シ
内容細目 フェムテック定義をめぐって 女性のライフサイクルにおける健康力の維持 日本におけるフェムテック製品とサービスの発展 女性のウェルネスから見るフェムテックの活用 生殖医療の進歩と将来の展望について 不妊治療の現状と保険適用 セクシャル・リプロダクティブヘルス&ライツとフェムテック フェムテック事業の展開 思春期から更年期迄女性のココロに寄り添う フェムテックにより明らかになった日本人の月経周期・基礎体温についての最新の知見 妊娠中〜産後のフェムテック・遠隔医療 更年期以降の健康課題×フェムテック 米国のフェムテック産業について
内容紹介 女性の生理的、社会的、経済的負荷を軽減し、QOLを高め、社会進出を促進させるための技術であるフェムテック。女性問題に関心を持つサイエンティストらが、その現在と未来の可能性を探る。
種別 図書
配架場所 03BG3

新しいMY SHOSHOのタイトル