戻る

京都学派の教育思想

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 京都学派の教育思想
著編者等/著者名等 山田真由美‖著
出版者 勁草書房
出版年 2022.10
内容紹介 京都学派の哲学者で、それぞれ戦前と戦後に教育哲学を論じた木村素衞と高坂正顕。1930年代の京都学派が共有した歴史哲学を手掛かりに、両者の教育思想を貫く共通性をとらえ、京都学派の教育思想の特質を記述する。
種別 図書
タイトル 京都学派の教育思想
タイトルヨミ キョウトガクハノキョウイクシソウ
サブタイトル 歴史哲学と教育哲学の架橋
サブタイトルヨミ レキシテツガクトキョウイクテツガクノカキョウ
著編者等/著者名等 山田真由美‖著
統一著者名 山田真由美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマダマユミ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2022.10
大きさ 5,252,6p
件名 教育学 木村 素衛 高坂 正顕
分類 371.21,371.21,
ISBN 978-4-326-25165-0
マークNo TRC22042220
タイトルコード 1000001547323
資料番号 010659357
請求記号 371.21/ヤマ キ
内容紹介 京都学派の哲学者で、それぞれ戦前と戦後に教育哲学を論じた木村素衞と高坂正顕。1930年代の京都学派が共有した歴史哲学を手掛かりに、両者の教育思想を貫く共通性をとらえ、京都学派の教育思想の特質を記述する。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル