岩波講座世界歴史 18
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岩波講座世界歴史 18 18 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荒川正晴‖編集委員 大黒俊二‖編集委員 小川幸司‖編集委員 木畑洋一‖編集委員 冨谷至‖編集委員 中野聡‖編集委員 永原陽子‖編集委員 林佳世子‖編集委員 弘末雅士‖編集委員 安村直己‖編集委員 吉澤誠一郎‖編集委員 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2022.10 |
内容紹介 | 現生人類誕生の地であるアフリカは、今に至るまでどのような歴史を歩んできたのか。狩猟採集民の世界からポストコロニアルまで、アフリカ大陸諸地域の歴史的展開を多様な史料を駆使して概観する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岩波講座世界歴史 18 18 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミコウザセカイレキシ |
各巻書名 | アフリカ諸地域 〜20世紀 |
各巻書名ヨミ | アフリカ ショチイキ 永原 陽子‖責任編集 ニジッセイキ |
著編者等/著者名等 | 荒川正晴‖編集委員 大黒俊二‖編集委員 小川幸司‖編集委員 木畑洋一‖編集委員 冨谷至‖編集委員 中野聡‖編集委員 永原陽子‖編集委員 林佳世子‖編集委員 弘末雅士‖編集委員 安村直己‖編集委員 吉澤誠一郎‖編集委員 |
統一著者名 | 荒川正晴 大黒俊二 小川幸司 木畑洋一 富谷至 中野聡 永原陽子 林佳世子 弘末雅士 安村直己 吉沢誠一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アラカワマサハル オオグロシュンジ オガワコウジ キバタヨウイチ トミヤイタル ナカノサトシ ナガハラヨウコ ハヤシカヨコ ヒロスエマサシ ヤスムラナオキ ヨシザワセイイチロウ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.10 |
大きさ | 10,304p |
件名 | 世界史 |
分類 | 209,209, |
ISBN | 978-4-00-011428-8 |
マークNo | TRC22043573 |
タイトルコード | 1000001549920 |
資料番号 | 100814656 |
請求記号 | 209/アラ イ/18 |
内容細目 | 世界史の中のアフリカ史 アフリカ史の挑戦 狩猟採集民の世界 トランスサハラ交易と西アフリカ諸国家 沿岸部スワヒリ世界の形成と展開 パン・アフリカニズムとアフリカ 中部アフリカ 歴史言語学からみるバントゥ系民族の移動 アラビア語史料から見るアフリカ 女性・ジェンダーからみるアフリカ史 植民地経済の形成とアフリカ社会 植民地主義の展開 |
内容紹介 | 現生人類誕生の地であるアフリカは、今に至るまでどのような歴史を歩んできたのか。狩猟採集民の世界からポストコロニアルまで、アフリカ大陸諸地域の歴史的展開を多様な史料を駆使して概観する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03120 |