世界で最初に飢えるのは日本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界で最初に飢えるのは日本 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木宣弘‖[著] |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2022.11 |
内容紹介 | ウクライナ戦争で穀物欠乏、異常気象、原油高騰、円安による「買い負け」、泥沼の値上げ地獄…。深刻化した日本の食料安全保障の危機の「現在地」を克明に分析し、日本国民が飢餓を回避するためのヒントを探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界で最初に飢えるのは日本 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイデサイショニウエルノワニホン |
サブタイトル | 食の安全保障をどう守るか |
サブタイトルヨミ | ショクノアンゼンホショウオドウマモルカ |
シリーズ名 | 講談社+α新書/860-1C |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャプラスアルファシンショ860-1-C |
著編者等/著者名等 | 鈴木宣弘‖[著] |
統一著者名 | 鈴木宣弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキノブヒロ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.11 |
大きさ | 184p |
件名 | 食糧問題 |
分類 | 611.3,611.3, |
ISBN | 978-4-06-530173-9 |
マークNo | TRC000000022045645 |
タイトルコード | 1000001553220 |
資料番号 | 00000000000100811579 |
請求記号 | S611.3/スス セ |
内容紹介 | ウクライナ戦争で穀物欠乏、異常気象、原油高騰、円安による「買い負け」、泥沼の値上げ地獄…。深刻化した日本の食料安全保障の危機の「現在地」を克明に分析し、日本国民が飢餓を回避するためのヒントを探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03161 |