戻る

人口と感染症の数理はいかに創られてきたか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人口と感染症の数理はいかに創られてきたか
著編者等/著者名等 ニコラ・バカエル‖著 稲葉寿‖訳 國谷紀良‖訳 中田行彦‖訳 竹内康博‖訳
出版者 東京大学出版会
出版年 2022.11
内容紹介 医学(疫学)、生物学(集団遺伝学、生態学)、社会科学(人口学)…。さまざまな分野に現れる問題を読み解く数理モデルの基礎を、モデルを生み出してきた数学者たちの足跡とともに解説するユニークな入門書。
種別 図書
タイトル 人口と感染症の数理はいかに創られてきたか
タイトルヨミ ジンコウトカンセンショウノスウリワイカニツクラレテキタカ
サブタイトル 個体群ダイナミクスの数学史
サブタイトルヨミ コタイグンダイナミクスノスウガクシ
著編者等/著者名等 ニコラ・バカエル‖著 稲葉寿‖訳 國谷紀良‖訳 中田行彦‖訳 竹内康博‖訳
統一著者名ヨミ Bacaёr Nicolas
統一著者名 稲葉寿 國谷紀良 中田行彦 竹内康博
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ バカエルニコラ イナバヒサシ クニヤトシカズ ナカタユキヒコ タケウチヤスヒロ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2022.11
大きさ 10,215p
件名 生物数学 人口 疫学
分類 461.9,461.9,
ISBN 978-4-13-063906-4
マークNo TRC22046378
タイトルコード 1000001554457
資料番号 010627677
請求記号 461.9/ハカ シ
一般注記 原タイトル:Histoires de mathématiques et de populations
内容紹介 医学(疫学)、生物学(集団遺伝学、生態学)、社会科学(人口学)…。さまざまな分野に現れる問題を読み解く数理モデルの基礎を、モデルを生み出してきた数学者たちの足跡とともに解説するユニークな入門書。
種別 図書
配架場所 03146

新しいMY SHOSHOのタイトル