イスラームと儒学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | イスラームと儒学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | アリム・トヘテイ‖著 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2022.10 |
内容紹介 | 明清時代は中国でムスリム共同体が定着し、イスラームと儒学に精通した思想家・学者が誕生した。イスラーム文明と中華文明双方の特徴、文化要素など豊富な資源に有機的な統一体を加味し、文明対話を試みた思想体系を論ずる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | イスラームと儒学 |
---|---|
タイトルヨミ | イスラームトジュガク |
サブタイトル | 「回儒学」による文明の融合 |
サブタイトルヨミ | カイジュガクニヨルブンメイノユウゴウ |
著編者等/著者名等 | アリム・トヘテイ‖著 |
統一著者名 | 阿里木 托和提 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アリム トヘテイ |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.10 |
大きさ | 246p |
件名 | イスラム教-歴史 儒学-歴史 |
分類 | 167.222,167.2, |
ISBN | 978-4-7503-5492-7 |
マークNo | TRC000000022047354 |
タイトルコード | 1000001555389 |
資料番号 | 00000000000100812247 |
請求記号 | 167.222/アリ イ |
内容紹介 | 明清時代は中国でムスリム共同体が定着し、イスラームと儒学に精通した思想家・学者が誕生した。イスラーム文明と中華文明双方の特徴、文化要素など豊富な資源に有機的な統一体を加味し、文明対話を試みた思想体系を論ずる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03116 |