治安維持法の歴史 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 治安維持法の歴史 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 荻野富士夫‖著 |
| 出版者 | 六花出版 |
| 出版年 | 2022.11 |
| 内容紹介 | 治安維持法の成立・「改正」の経緯を中心に、その法制史的側面と運用の特質を解明。立案・運用側が作成した文書・判決類を通じて、取締の論理と「国体」護持の意味を明らかにする。ジャケットそでにテキストデータ引換券付き。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 治安維持法の歴史 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チアンイジホウノレキシ |
| 各巻書名 | 治安維持法 その成立と「改正」史 |
| 各巻書名ヨミ | チアン/イジホウ ソノ/セイリツ/ト/カイセイシ |
| 著編者等/著者名等 | 荻野富士夫‖著 |
| 統一著者名 | 荻野富士夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オギノフジオ |
| 出版者 | 六花出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.11 |
| 大きさ | 8,423p |
| 件名 | 治安-法令 |
| 分類 | 326.81,326.81 |
| ISBN | 978-4-86617-167-8 |
| マークNo | TRC22047419 |
| タイトルコード | 1000001556244 |
| 資料番号 | 101048718 |
| 請求記号 | 326.81/オキ チ/2 |
| 内容紹介 | 治安維持法の成立・「改正」の経緯を中心に、その法制史的側面と運用の特質を解明。立案・運用側が作成した文書・判決類を通じて、取締の論理と「国体」護持の意味を明らかにする。ジャケットそでにテキストデータ引換券付き。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03132 |
