地球時代と平和への思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 地球時代と平和への思想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 堀尾輝久‖著 |
| 出版者 | 本の泉社 |
| 出版年 | 2023.1 |
| 内容紹介 | 1945年8月15日を転機として始まった、国連憲章、日本国憲法を基礎とした「地球時代」。世界と日本の取り組むべき課題と、地球平和憲章づくりに取り組んだプロセスと憲章を支える思想などについての論考をまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 地球時代と平和への思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウジダイトヘイワエノシソウ |
| 著編者等/著者名等 | 堀尾輝久‖著 |
| 統一著者名 | 堀尾輝久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホリオテルヒサ |
| 出版者 | 本の泉社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.1 |
| 大きさ | 469p |
| 件名 | 平和 |
| 分類 | 319.8,319.8 |
| ISBN | 978-4-7807-2228-4 |
| マークNo | TRC23001366 |
| タイトルコード | 1000001564190 |
| 資料番号 | 010697985 |
| 請求記号 | 319.8/ホリ チ |
| 内容細目 | 地球時代の教育課題 ウクライナ戦争が提起する問題 地球時代へ向けて 環境問題と教育 地球時代をどう生きるか 戦争と教育、そして平和へ 改憲とは「国のかたち」を変えること 地球平和憲章を創ろう いま、憲法を考える 地球平和憲章の発表とそれを支える思想 地球平和憲章とそれを支える思想 民主主義と平和と教育 丸山眞男の平和思想 憲法九条と幣原喜重郎 アインシュタインとフロイト 三・一一から一年余 福島から広島へ 沖縄が問うている問題 アジアの中の憲法九条 「六〇年代のアフリカ」から思うこと 地球時代の価値と教育の課題 映画「コスタリカの奇跡」を上映して 地球の守り人クストー 新型コロナのパンデミックのなかで思うこと 安保法制違憲訴訟原告団に加わって 安保法制違憲訴訟における陳述書 東京高等裁判所陳述書 地球時代とその教育 |
| 内容紹介 | 1945年8月15日を転機として始まった、国連憲章、日本国憲法を基礎とした「地球時代」。世界と日本の取り組むべき課題と、地球平和憲章づくりに取り組んだプロセスと憲章を支える思想などについての論考をまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03131 |
