戻る

「幕府」とは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「幕府」とは何か
著編者等/著者名等 東島誠?著
出版者 NHK出版
出版年 2023.1
内容紹介 武家政権はどのように支配の正当性を確保しようとしたか。「京都を食糧で満たす」ことが正当性の根拠となった古代から、「伝統としての権力」が強調される江戸時代までを辿り、アップデートされてきた支配の正当性を問う。
種別 図書
タイトル 「幕府」とは何か
タイトルヨミ バクフトワナニカ
サブタイトル 武家政権の正当性
サブタイトルヨミ ブケセイケンノセイトウセイ
シリーズ名 NHKブックス 1277
シリーズ名ヨミ エヌエイチケーブックス1277
著編者等/著者名等 東島誠?著
統一著者名 東島誠
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒガシジママコト
出版者 NHK出版
出版地 東京
出版年 2023.1
大きさ 366p
件名 日本-歴史-中世 日本-歴史-近世 武士
分類 210.4,210.4,
ISBN 978-4-14-091277-5
マークNo TRC23002936
タイトルコード 1000001566548
資料番号 100852144
請求記号 210.4/ヒカ ハ
内容紹介 武家政権はどのように支配の正当性を確保しようとしたか。「京都を食糧で満たす」ことが正当性の根拠となった古代から、「伝統としての権力」が強調される江戸時代までを辿り、アップデートされてきた支配の正当性を問う。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル