まつりと神々の古代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | まつりと神々の古代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 笹生衛‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2023.2 |
| 内容紹介 | 人間はなぜ神や霊魂を信じて「まつり」を行うのか。文献史学や考古学、認知宗教学や気候変動の復元などから古墳祭祀、践祚大嘗祭、御霊会や地域の祭礼などを再検討。日本の神観・祭祀の変遷や現代の「まつり」を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | まつりと神々の古代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マツリトカミガミノコダイ |
| 著編者等/著者名等 | 笹生衛‖著 |
| 統一著者名 | 笹生衛 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サソウマモル |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.2 |
| 大きさ | 7,272,3p |
| 件名 | 神道-歴史 神道考古学 |
| 分類 | 172,172, |
| ISBN | 978-4-642-08423-9 |
| マークNo | TRC23003777 |
| タイトルコード | 1000001567962 |
| 資料番号 | 010411791 |
| 請求記号 | 172/サソ マ |
| 内容紹介 | 人間はなぜ神や霊魂を信じて「まつり」を行うのか。文献史学や考古学、認知宗教学や気候変動の復元などから古墳祭祀、践祚大嘗祭、御霊会や地域の祭礼などを再検討。日本の神観・祭祀の変遷や現代の「まつり」を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03117 |
