反戦と西洋美術
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 反戦と西洋美術 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岡田温司‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2023.2 |
| 内容紹介 | 西洋の美術は反戦への思いをどのように表現してきたのか。勝者の側で描かれた時代から激甚化する戦争の時代を背景に描かれた「戦争画」の倫理的・感性的・政治的な役割を巡り、揺れる「反戦」のイメージの変遷を捉えなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 反戦と西洋美術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハンセントセイヨウビジュツ |
| シリーズ名 | ちくま新書 1707 |
| シリーズ名ヨミ | チクマシンショ 1707 |
| 著編者等/著者名等 | 岡田温司‖著 |
| 統一著者名 | 岡田温司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカダアツシ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.2 |
| 大きさ | 200p 図版16p |
| 件名 | 戦争画-歴史 |
| 分類 | 723.05,723.05 |
| ISBN | 978-4-480-07529-1 |
| マークNo | TRC23005204 |
| タイトルコード | 1000001569984 |
| 資料番号 | 100872191 |
| 請求記号 | S723.05/オカ ハ |
| 内容紹介 | 西洋の美術は反戦への思いをどのように表現してきたのか。勝者の側で描かれた時代から激甚化する戦争の時代を背景に描かれた「戦争画」の倫理的・感性的・政治的な役割を巡り、揺れる「反戦」のイメージの変遷を捉えなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EE0 |
