理系が得意になる子の育て方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 理系が得意になる子の育て方 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 西村則康‖著 辻義夫‖著 |
| 出版者 | ウェッジ |
| 出版年 | 2023.2 |
| 内容紹介 | 「算数ができる」=「理系」とは限らない、「理系的思考」の始まり「なぜ?」を育てる、ペーパー学習の繰り返しだけでは数の「量感」は育たない…。子どもの理系力を育てる学習&生活習慣を具体的に紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 理系が得意になる子の育て方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リケイガトクイニナルコノソダテカタ |
| 著編者等/著者名等 | 西村則康‖著 辻義夫‖著 |
| 統一著者名 | 西村則康 辻義夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシムラノリヤス ツジヨシオ |
| 出版者 | ウェッジ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.2 |
| 大きさ | 237p |
| 件名 | 家庭教育 科学教育 |
| 分類 | 379.9,379.9, |
| ISBN | 978-4-86310-261-3 |
| マークNo | TRC23006228 |
| タイトルコード | 1000001571459 |
| 資料番号 | 010406312 |
| 請求記号 | 379.9/ニシ リ |
| 内容紹介 | 「算数ができる」=「理系」とは限らない、「理系的思考」の始まり「なぜ?」を育てる、ペーパー学習の繰り返しだけでは数の「量感」は育たない…。子どもの理系力を育てる学習&生活習慣を具体的に紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03AD1 |
