敗者としての東京
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 敗者としての東京 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉見俊哉?著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2023.2 |
内容紹介 | 1590年の家康、1868年の薩長連合軍、1945年の米軍。少なくとも三度占領されてきた、江戸=東京に伏在する「敗者たち」の記憶の水脈を探り当て、令和の東京とは異なる可能性を探究する。『ちくま』連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 敗者としての東京 |
---|---|
タイトルヨミ | ハイシャトシテノトウキョウ |
サブタイトル | 巨大都市の隠れた地層を読む |
サブタイトルヨミ | キョダイトシノカクレタチソウオヨム |
シリーズ名 | 筑摩選書 0248 |
シリーズ名ヨミ | チクマセンショ248 |
著編者等/著者名等 | 吉見俊哉?著 |
統一著者名 | 吉見俊哉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシミシュンヤ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.2 |
大きさ | 341p |
件名 | 東京都-歴史 |
分類 | 213.6,213.6, |
ISBN | 978-4-480-01768-0 |
マークNo | TRC23006475 |
タイトルコード | 1000001571687 |
資料番号 | 100852300 |
請求記号 | 213.6/ヨシ ハ |
内容紹介 | 1590年の家康、1868年の薩長連合軍、1945年の米軍。少なくとも三度占領されてきた、江戸=東京に伏在する「敗者たち」の記憶の水脈を探り当て、令和の東京とは異なる可能性を探究する。『ちくま』連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |