戻る

昭和台所なつかし図鑑

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 昭和台所なつかし図鑑
著編者等/著者名等 小泉和子‖著
出版者 平凡社
出版年 2023.2
内容紹介 七輪、砥石、勝手口、漬物石…。戦前から昭和30年代頃まで庶民の台所で使われていた道具と家事の記録。電化製品が普及する前の日本で伝統的に受け継がれてきたエコロジー的な生活の知恵を当時のモノで学ぶ。
種別 図書
タイトル 昭和台所なつかし図鑑
タイトルヨミ ショウワダイドコロナツカシズカン
シリーズ名 コロナ・ブックス 232
シリーズ名ヨミ コロナブックス 232
著編者等/著者名等 小泉和子‖著
統一著者名 小泉和子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コイズミカズコ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2023.2
大きさ 118p
件名 台所-歴史 料理器具
分類 383.9,383.9
ISBN 978-4-582-63531-7
マークNo TRC23007518
タイトルコード 1000001573370
資料番号 010657468
請求記号 383.9/コイ シ
内容紹介 七輪、砥石、勝手口、漬物石…。戦前から昭和30年代頃まで庶民の台所で使われていた道具と家事の記録。電化製品が普及する前の日本で伝統的に受け継がれてきたエコロジー的な生活の知恵を当時のモノで学ぶ。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル