近世史を学ぶための古文書「候文」入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近世史を学ぶための古文書「候文」入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤孝之?監修 佐藤孝之?著 宮原一郎?著 天野清文?著 |
出版者 | 天野出版工房 吉川弘文館(発売) |
出版年 | 2023.3 |
内容紹介 | 江戸時代の古文書が読めるようになる! “文法”を手掛かりに「候文(そうろうぶん)」を読み解く入門書。近世古文書に登場するさまざまな語彙を文語文法によって分類し、その語彙の読み方や現代語訳などを解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近世史を学ぶための古文書「候文」入門 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイシオマナブタメノコモンジョソウロウブンニュウモン |
著編者等/著者名等 | 佐藤孝之?監修 佐藤孝之?著 宮原一郎?著 天野清文?著 |
統一著者名 | 佐藤孝之 佐藤孝之 宮原一郎 天野清文 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウタカユキ サトウタカユキ ミヤハライチロウ アマノキヨフミ |
出版者 | 天野出版工房 吉川弘文館(発売) |
出版地 | 清水町(静岡県) 東京 |
出版年 | 2023.3 |
大きさ | 234,6p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 古文書 |
分類 | 210.5,210.5, |
ISBN | 978-4-642-08433-8 |
マークNo | TRC23008146 |
タイトルコード | 1000001574632 |
資料番号 | 100852201 |
請求記号 | 210.5/サト キ |
内容紹介 | 江戸時代の古文書が読めるようになる! “文法”を手掛かりに「候文(そうろうぶん)」を読み解く入門書。近世古文書に登場するさまざまな語彙を文語文法によって分類し、その語彙の読み方や現代語訳などを解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |