戻る

スポーツの近現代

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル スポーツの近現代
著編者等/著者名等 有賀郁敏?編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2023.3
内容紹介 武道・球技・組織・制度などの多様なテーマを、歴史、理論、経営、科学といった観点から分析。「社会的なもの」と絡み合うスポーツの諸相を考察する。
種別 図書
タイトル スポーツの近現代
タイトルヨミ スポーツノキンゲンダイ
サブタイトル その診断と批判
サブタイトルヨミ ソノシンダントヒハン
著編者等/著者名等 有賀郁敏?編
統一著者名 有賀郁敏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アルガイクトシ
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年 2023.3
大きさ 17,473p
件名 スポーツ社会学
分類 780.13,780.13,
ISBN 978-4-7795-1731-0
マークNo TRC23009491
タイトルコード 1000001577774
資料番号 100856012
請求記号 780.13/アル ス
内容細目 ドイツにおけるトゥルネン・スポーツ組織の生成と展開 バスケットボールにおけるスリーポイントシュート成功率の規定要因 韓国における満州国の残映と植民地主義 女もすなるJiu-jitsu 前世紀転換期の日本における講道館柔道・古流柔術・新興流派の距離と相関 戦後日本における女子プロレス生成に関する試論 戦後における「野球道」イメージの大衆化の一局面 バブル期の沖縄におけるセクシュアリティと観光をめぐる言説 フットサルの社会史 戦後の英国における地域スポーツ政策の展開 From Parcours to Parkour シカゴのレクリエーション運動とアメリカナイゼーション ビデオ判定を通じたゲームの可視化とその影響 地域における障害者スポーツの普及促進を考える 東京パラリンピックと新自由主義 現代の「スポーツ経営学」考 Jクラブによる地域貢献活動の新展開 トゥルネン・スポーツ組織の歴史的性格
内容紹介 武道・球技・組織・制度などの多様なテーマを、歴史、理論、経営、科学といった観点から分析。「社会的なもの」と絡み合うスポーツの諸相を考察する。
種別 図書
配架場所 03FC0

新しいMY SHOSHOのタイトル