「発達」を問う
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「発達」を問う |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 浜田寿美男‖著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2023.4 |
| 内容紹介 | 子どもの発達が「能力の発達」として枠づけられ、制度化のなかに絡めとられている-。約半世紀にわたって「発達」と向き合ってきた著者が、過去の著作物に現在の考えや思いを「補注」として記し編みなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「発達」を問う |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッタツオトウ |
| サブタイトル | 今昔の対話 制度化の罠を超えるために |
| サブタイトルヨミ | コンジャクノタイワセイドカノワナオコエルタメニ |
| 著編者等/著者名等 | 浜田寿美男‖著 |
| 統一著者名 | 浜田寿美男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハマダスミオ |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2023.4 |
| 大きさ | 6,203p |
| 件名 | 発達心理学 |
| 分類 | 143,143, |
| ISBN | 978-4-623-09553-7 |
| マークNo | TRC23011131 |
| タイトルコード | 1000001578827 |
| 資料番号 | 010422228 |
| 請求記号 | 143/ハマ ハ |
| 内容紹介 | 子どもの発達が「能力の発達」として枠づけられ、制度化のなかに絡めとられている-。約半世紀にわたって「発達」と向き合ってきた著者が、過去の著作物に現在の考えや思いを「補注」として記し編みなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03114 |
