平安朝文学における語りと書記
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平安朝文学における語りと書記 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 勝亦志織?著 |
出版者 | 武蔵野書院 |
出版年 | 2023.3 |
内容紹介 | 「伊勢物語」「大和物語」「うつほ物語」「枕草子」という10世紀に成立基盤を持つ文学作品を対象に、その「語り」と「書記」のあり方について考察。作品の関係性を見通し、「源氏物語」より前に成立した作品の意義を見直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平安朝文学における語りと書記 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイアンチョウブンガクニオケルカタリトエクリチュール |
サブタイトル | 歌物語・うつほ物語・枕草子から |
サブタイトルヨミ | ウタモノガタリウツホモノガタリマクラノソウシカラ |
著編者等/著者名等 | 勝亦志織?著 |
統一著者名 | 勝亦志織 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カツマタシオリ |
出版者 | 武蔵野書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.3 |
大きさ | 8,257,9p |
件名 | 日本文学-歴史-平安時代 |
分類 | 910.23,910.23, |
ISBN | 978-4-8386-0776-1 |
マークNo | TRC23011680 |
タイトルコード | 1000001580185 |
資料番号 | 100856327 |
請求記号 | 910.23/カツ ヘ |
内容紹介 | 「伊勢物語」「大和物語」「うつほ物語」「枕草子」という10世紀に成立基盤を持つ文学作品を対象に、その「語り」と「書記」のあり方について考察。作品の関係性を見通し、「源氏物語」より前に成立した作品の意義を見直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |